| 曙・初嵐 | フレッシュでスッキリとしたキレの良い、磨き抜かれた味わいのお酒です。 | |
| 勝駒 | ||
| 國酒探訪 立山 | ||
| 三笑楽 | ||
| 太刀山 | 玉旭 大吟醸生酒 ブルー 1800ml 5,060円 (税抜価格 4,600円) 720ml 2,530円 (税抜価格 2,300円) |
|
| 玉旭 | ||
| 苗加屋・若鶴 | 熟成がもたらす妙味!お燗でじっくりと味わうのにもぴったりなお酒です。 | |
| 林・黒部峡 | ||
| 羽根屋・富美菊 | ||
| 満寿泉 | ||
| 吉乃友 | 玉旭 豊醇純米 山吹 1800ml 4,180円 (税抜価格 3,800円) 720ml 2,420円 (税抜価格 2,200円) |
|
| 菊姫 | ||
| 東籬 | 香りは穏やか。口に含むとわずかにメロンや瓜様の香り。口当たりはやわらかく、ふくよかな米の旨味を感じます。程よい酸ですっきりとした味わいのお酒です。 | |
| 天狗舞 | ||
| 春心 | ||
| 紗利 | ||
| 花垣 | 玉旭 純米吟醸生酒 ブラック 1800ml 3,630円 (税抜価格 3,300円) 720ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) |
|
| 吾有事 | ||
| 〆張鶴 | 「無病の水」で知られる富山市の奥田神社境内の湧水を使用して醸したお酒です。 | |
| 岩波 | ||
| 真澄 | ||
| MIYASAKA | ||
| 恵那山 | 玉旭 純米吟醸 さら宮 1800ml 3,300円 (税抜価格 3,000円) 720ml 1,980円 (税抜価格 1,800円) |
|
| 奥丹波 | ||
| 出雲富士 | チューリップ花酵母を使用して醸した甘口のお酒です。ドイツの甘口白ワインのようなテイストです。炭酸割りでもお楽しみ頂けます。 | |
| 岩の井 | ||
| 本格焼酎 | ||
| 天の刻印 | ||
| 甕雫 | 玉旭 純米生原酒 エコーズ 1800ml 3,960円 (税抜価格 3,600円) 720ml 2,310円 (税抜価格 2,100円) |
|
| 杜氏潤平 | ||
| 吟香鳥飼 | |
約半年の熟成を経て出荷される季節限定の純米酒。冷やから熱燗まで幅広い温度帯で楽しめるお酒です。 〈季節限定酒〉 |
| 伝・宇吉・兼重 | ||
| 加州劔 | ||
| 日本ワイン | ||
| SAYS FARM | 玉旭 純米あかねこみち 1800ml 3,080円 (税抜価格 2,800円) 720ml 1,815円 (税抜価格 1,650円) |
|
| Domaine Beau | ||
| KANATA WINERY | 富山県富山市八尾町桐谷地区にて、蔵元と一緒に皆で田植えをして、稲刈りをした雄山錦(富山県にて開発)を使用して醸した一本です。白ワインのような甘酸っぱい味わいが特徴のお酒です。 〈数量限定酒〉 ※Sold out |
|
| はすみふぁーむ | ||
| LES VINS VIVANTS | ||
| YAMAZAKI WINERY | ||
| 輸入ワイン | 玉旭 酒母搾り 純米生原酒 マザー 1800ml 3,960円 (税抜価格 3,600円) 720ml 2,310円 (税抜価格 2,100円) |
|
| BROKENWOOD | ||
| ARNAUD BAILLOT | チューリップ花酵母を使用して醸した甘口のお酒に炭酸ガスを注入したお酒です。お酒の甘さとシュワシュワ感をお楽しみ頂けます。 | |
| RIDGEBACK | ||
| CAVA MASPUJADÓ | ||
| ウイスキー | ||
| NEXT 100・天の刻印 | 玉旭 純米生原酒 エコーズ Σ(シグマ) 720ml 2,750円 (税抜価格 2,500円) |
|
| その他 | ||
| 高岡屋 氷見糸うどん | アルコール度数は14度とやや低め。甘さと酸味のバランスが良いにごり酒です。スイーツを想像させるような不思議な味わいをぜひお試しください。 | |
| 芝寿し | ||
| 玉旭 純米 SHORTCAKE 720ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) |
||
| 程よい熟成感と濃い目の色味。色味からはどっしりとした感じを受けますが、旨味を残しながらも、味わいは軽く、飲みやすい純米酒。お燗もおすすめです。 | ||
| 玉旭 五臓六腑に染み渡る純米酒 1800ml 2,970円 (税抜価格 2,700円) 720ml 1,705円 (税抜価格 1,550円) |
||
| 2021年4月玉旭酒造が新しくチャレンジしたお酒。貴醸酒。通常の貴醸酒とは違い、酸を残すことですっきりとした甘さの貴醸酒に仕上がりました。お食事の前や後にお酒単体でゆっくりとお楽しみ下さい。当店限定のラベルにて数量限定での発売です。 ※Sold out |
||
| 玉旭 無濾過生貴醸酒 (限定ラベル) 720ml 2,420円 (税抜価格 2,200円) |
||
| |
2022年の玉旭酒造が新しくチャレンジしたお酒。富山県産山田錦を使用し40%まで精米した純米大吟醸。玉旭酒造の社長が思わずウインクした旨さ!?無濾過生原酒なので、アルコール度はやや高めですが、それを感じさせないなめらかな口当たり。やわらかな甘みと酸味のバランスが良いお酒です。 〈超数量限定酒〉 ※Sold out |
|
| 玉旭 WINK 720ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) |
||
| |
富山県八尾町桐谷地区で、蔵元と一緒に皆で田植えをして、稲刈りをした雄山錦(富山県にて開発)を使用して醸した純米大吟醸。無濾過生原酒で数量限定で販売。ほのかな甘みがおいしいお酒です。 〈超数量限定酒〉 ※Sold out |
|
| 玉旭 OURS 純米大吟醸 無濾過生原酒 720ml 1,760円 (税抜価格 1,600円) |
||
| 富山市八尾町桐谷産雄山錦使用。Mother米で造った純米大吟醸原酒の火入れです。QRコードを読み取ると、桐谷での米造りから蔵での酒仕込までを収めたストーリー動画をご覧頂けます。全体的に吟醸香は穏やかで洋なしやメロンの香り、滑らかな口当たり、口に含むとグレープ様の香りが感じられ、Motherを思わせる柔らかな甘味と心地良い酸味のバランスが良い味わいです。 〈数量限定酒〉 ※Sold out |
||
| 玉旭 OURS 純米大吟醸 原酒 720ml 2,530円 (税抜価格 2,300円) |
||
| 富山市八尾町桐谷産雄山錦使用。Mother米で造った純米大吟醸原酒の秋上がりです。一夏熟成させることで、味が乗った旨味のあるお酒になりました。QRコードを読み取ると、桐谷での米造りから蔵での酒仕込までを収めたストーリー動画をご覧頂けますが、こちらも秋バージョンの内容に変更されております!お楽しみに! 〈数量限定酒〉 ※Sold out |
||
| 玉旭 OURS 純米大吟醸 原酒 秋Ver. 720ml 2,530円 (税抜価格 2,300円) |
||
| |
芯と張りを感じる味わい、後味はすっきりと一回火入れの夏酒です。 〈季節・数量限定酒〉 |
|
| 玉旭 そよかぜ純米 720ml 1,815円 (税抜価格 1,650円) |
||
| |
辛口ですが、ミルキーでふくよかなにごり酒。きりりとしっかり冷やしてお召上がり下さい。 〈季節・数量限定酒〉 |
|
| 玉旭 ほしぞらにごり 720ml 1,815円 (税抜価格 1,650円) |
||
| |
地元八尾(やつお)町の農業法人「糧の里(かてのさと)」様の雄山錦を使用し、酒販店の意見を元に酒質設計したお酒。そして、皆様の日々の暮らし「糧」となりますようにと願いを込めたお酒です。 香りはとても穏やかで、生酒のフレッシュな青さの残るバナナやリンゴ様の香り、ほんのりとした甘さと酸味のバランスが良いお酒です。 |
|
| 玉旭 純米大吟醸 無濾過生原酒 糧 Kate 720ml 2,750円 (税抜価格 2,500円) |
||
| 「風薫る心地よい季節。南方より飛来する若いつばめをモチーフにした若々しく爽快な純米酒。「幸運の使者」と言われるつばめ。このお酒を手にしていただく皆様にも幸運がおとずれますように」(蔵元案内文より) | ||
| 玉旭 つばめ純米 720ml 1,815円 (税抜価格 1,650円) |
||
| |
地元八尾(やつお)町の農業法人「糧の里(かてのさと)」様の雄山錦を使用し、酒販店の意見を元に酒質設計したお酒。そして、皆様の日々の暮らし「糧」となりますようにと願いを込めたお酒です。 穏やかでまろやかさを帯びた火入れのお酒の落ち着いた味わいをお楽しみください。 |
|
| 玉旭 純米大吟醸 糧 Kate 720ml 2,750円 (税抜価格 2,500円) |
||