本文へスキップ

地元富山の地酒を主として、有名無名にかかわらず、全国から店主が選び抜いた大和魂のお酒をご紹介しております。

     TEL 0766-23-4116

〒933-0958 富山県高岡市波岡116

新着情報一覧 News  (最近6ヵ月)

2023年5月29日
LES VINS VIVANTS「LES VINS VIVANTS シードル みずいろ」入荷致しました。 数量限定酒です。
農薬や肥料を使用しない畑作りと果実本来の力を引き出すナチュール造りのシードル。野生酵母を使用し、無補酸、無補糖、無濾過、亜硫酸塩無添加。
2022ヴィンテージは、それ程強くないガス感が心地良い口当たり。瑞々しい和梨の後味。温度が上がると洋梨のニュアンスの綺麗な仕上がり。
品種:サンふじ、紅玉、シナノスイート
※商品画像は2021ヴィンテージです。2022ヴィンテージのエチケットは若干横向き。

LES VINS VIVANTS
シードル みずいろ
750ml
2,620円 (税抜価格 2,400円)
2023年5月27日
富士酒造「出雲富士 夏雲 特別純米 生原酒」入荷致しました。 季節限定酒です。
出雲産佐香錦(特別契約米)100%使用。夏のスタミナ料理と合わせることができる入道雲のように雄大な生原酒。しっかりとした味わいの中にコクとほんのりとしたお米の旨さがあり、後口スッキリのお酒です。
〈季節限定酒〉
〈写真は4合瓶です。〉

出雲富士 夏雲 特別純米 生原酒
1800ml
3,122円 (税抜価格 2,839円)
720ml
1,634円 (税抜価格 1,486円)
2023年5月26日
富美菊酒造「羽根屋 TWILIGHT 純米大吟醸 にごり酒 生酒」入荷致しました。 季節限定酒です。
「夜明け前に瑠璃色に染まる空を覆って輝く天の川。そんな甘美な夏の夜空をイメージした純米大吟醸にごり酒。瑞々しい澄んだ味わいとシルキーな口あたり、綺麗な酸味が印象的な爽やかな味わいに仕上がりました。」(裏ラベルより)〈数量限定酒〉

羽根屋 TWILIGHT
純米大吟醸 にごり酒 生酒
1800ml
4,199円 (税抜価格 3,818円)
720ml
2,099円 (税抜価格 1,909円)
2023年5月24日
宮坂醸造「真澄 つきこし」入荷致しました。 季節限定酒です。
極力空気に触れさせないろ過の技法を使ってに絞ったお酒です。もぎたての果実を思わせるジューシーな甘みとフレッシュな酸味、ピチピチと弾ける口当たりの純米吟醸生原酒です。
〈季節・数量限定商品〉

真澄 つきこし
720ml
2,750円 (税抜価格 2,500円)
      
2023年5月23日
毛利酒造「紗利 風凛 純米大吟醸」入荷致しました。 季節限定酒です。
冷やして飲みたい夏向けのお酒です。ほどよい酸味でキリッとした辛口純米大吟醸です。お米は福井県産五百万石を使用しています。旬のほろ苦い魚によく合います。
〈商品画像は4合瓶です。〉 
〈季節限定酒〉

紗利 風凛 純米大吟醸
1800ml
3,300円 (税抜価格 3,000円)
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円)
2023年5月22日
西出酒造「HARUGOKORO ビール酵母 山廃純米 2023 生酒」入荷致しました。 季節限定酒です。
 日本酒醸造の可能性と新たな可能性にチャレンジしたコラボ企画第2弾!「Japanese Sake Bar 粋酔」(石川県金沢市) 様のアイディアをもとに、「YEAST SLINGER」(石川県金沢市)様からビール酵母を提供して頂き醸した日本酒です。ビールのニュアンスが感じられる味わいに仕上がりました。ボールペン作家橋本香画伯によるラベルデザイン。
〈数量限定品〉

HARUGOKORO ビール酵母
山廃純米 2023 生酒
720ml
2,860円 (税抜価格 2,600円)
      
2023年5月16日
髙澤酒造場「AKEBONO LIGHT」「AKEBONO FLAT 純米吟醸」入荷致しました。 季節限定酒です。
AKEBONOシリーズ。通常の日本酒よりもアルコール度を低めにしたお酒。飲み口は軽く、白麹を使用しているのでややシトラス系のテイスト。
〈季節限定酒〉

AKEBONO LIGHT
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円) 

AKEBONOシリーズ。新商品「AKEBONO FLAT」。通常の日本酒よりもアルコール度を低めにしたお酒ですが、お酒の味の厚みやボディ感はそのままの風味に仕上げてあります。香りは控えめですが、口に含むとバナナの香り、後口はすっきりと心地の良い味わいです。
※商品画像は生酒です。

AKEBONO FLAT 純米吟醸
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円) 
2023年5月13日
南部酒造場「花垣「番外編」槽搾り 純米無濾過生原酒」「花垣 微発泡 純米にごり生原酒 Shu Shu Shu」入荷致しました。 数量限定酒です。
「普通とは異なる特別なもの」を「番外編」と位置づけています。一つの特徴は「槽搾り」。手間暇かけた搾り方で雑味が出ず、日本酒本来の味わいが生まれます。また、割り水をせずアルコール16度を実現。濃厚ながら飲みやすい味わいに。香りはメロン様の心地よい香りが広がり、フレッシュな微発泡も感じる爽やかな夏向けのお酒です。

花垣「番外編」槽搾り
純米無濾過生原酒
720ml
1,595円 (税抜価格 1,450円)

瓶内二次発酵により発生した炭酸ガスのきめ細やかな泡で、シュワっと弾けるように爽やかなにごり酒です。やや甘口のもろみの旨味が楽しめます。

花垣 微発泡
純米にごり生原酒
Shu Shu Shu
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円)
2023年5月9日
山名酒造「千歳 Hyogo Sake 85 生原酒」「千歳 愛山 生原酒」「千歳 山田錦 生原酒」「千歳 野条穂 生原酒」入荷致しました。 数量限定酒です。
乳酸を添加しない昔ながらの酒母製法を採用。木桶を使用し、蔵内の微生物を活かして醸造。お米は「Hyogo Sake 85」を使用し、ライチなどの果実感、軽快で透明感のある甘味と酸味が心地よいお酒。
※商品画像は火入れ品です。

千歳 Hyogo Sake 85 生原酒
720ml
1,485円 (税抜価格 1,350円)

乳酸を添加しない昔ながらの酒母製法を採用。木桶を使用し、蔵内の微生物を活かして醸造。お米は「愛山」を使用し、穏やかな甘みにやや柑橘系を思わせる酸味、やや温度が上がるとふくらみも感じられ、キレの良いお酒。
※商品画像は火入れ品です。

千歳 愛山 生原酒
720ml
1,870円 (税抜価格 1,700円)

乳酸を添加しない昔ながらの酒母製法を採用。木桶を使用し、蔵内の微生物を活かして醸造。お米は「山田錦」を使用し、口当たりは滑らか、白桃などの果実感、甘味と酸味がバランスよく、口の中で広がり、甘味を残しながらも、キレの良いお酒。
※商品画像は火入れ品です。

千歳 山田錦 生原酒
720ml
1,980円 (税抜価格 1,800円)

酒米「野条穂」とは半世紀前まで摂津や丹波地方で栽培され、良酒を醸していたにもかかわらず、栽培の難しさと収量の少なさが原因で姿を消した酒米です。保存されていた種籾から数年かけて復活させました。爽やかな香り、口に含むとなめらかな舌触りに豊かな甘みがひろがります。
※商品画像は火入れ品です。

千歳 野条穂 生原酒
720ml
1,870円 (税抜価格 1,700円)
2023年4月29日
奥羽自慢「吾有事 純米大吟醸 火先(ほさき)」入荷致しました。 季節限定酒です。
酒米は兵庫県産山田錦を使用。パイナップルやライチを連想させる南国フルーツの香りとキレのある後味。爽やかな旨味と酸味が心地よいお酒。
〈季節限定酒〉

吾有事 純米大吟醸
火先(ほさき)
1800ml
3,960円 (税抜価格 3,600円)
720ml
2,090円 (税抜価格 1,900円)
2023年4月26日
富美菊酒造「羽根屋 夏の純米吟醸」入荷致しました。 季節限定酒です。
「夏のマリンブルーの海に抱かれたような透明感と淡く広がる優しい余韻。突き抜ける青空のようにクリアな後口。それは羽根屋がお届けする爽やかな夏の海風。」(蔵元案内文書より)
〈季節限定酒〉

羽根屋 夏の純米吟醸
1800ml
3,498円 (税抜価格 3,180円)
720ml
1,750円 (税抜価格 1,591円)
2023年4月24日
宮尾酒造「〆張鶴 吟醸生貯蔵酒」入荷致しました。 季節限定酒です。
原料米は「山田錦」を使用。生のまま低温貯蔵することにより、フレッシュな香味はそのままにやわらかな口あたりとスッと消える後味が特長です。スッキリとした爽やかな味わいです。
〈季節限定酒〉

〆張鶴 吟醸生貯蔵酒
720ml
1,700円 (税抜価格 1,546円)
2023年4月19日
LES VINS VIVANTS「LES VINS VIVANTS 巨峰 2022」入荷致しました。 数量限定酒です。
長野県東御市産の巨峰やメルロなどのブドウを使用して造ったロゼワイン。野生酵母で、亜硫酸塩無添加、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄のナチュール造り。大人っぽい雰囲気の綺麗な淡い色合いのロゼワイン。軽やかでスッと身体に染み込むやさしさ。

LES VINS VIVANTS
巨峰 2022
750ml
3,300円 (税抜価格 3,000円)
      
2023年4月12日
宮尾酒造「〆張鶴 純米大吟醸 RED LABEL」入荷致しました。 数量限定酒です。
原料米には山田錦を使用。精米歩合は35%。朝日連峰の清冽な伏流水。全ての作業に繊細さ、かつ、慎重さが求められる仕込み。上槽後の一回火入れのみで、瓶詰めされており、華やかな香味をそのまま閉じ込めています。
〈商品画像は4合瓶〉
〈数量限定酒〉

〆張鶴 純米大吟醸 RED LABEL
720ml
6,600円 (税抜価格 6,000円)
2023年4月10日
桝田酒造店「満寿泉 純米大吟醸 雄町 生酒」入荷致しました。 季節限定酒です。
酒造好適米「雄町」を使用して醸した純米大吟醸です。ふくよかな味わいで、米の旨味や甘みを程よく感じます。「雄町」が好きな方におすすめです。

満寿泉 純米大吟醸 雄町 生酒
720ml
3,080円 (税抜価格 2,800円)
2023年4月8日
宮坂醸造「真澄 純米吟醸 すずみざけ」入荷致しました。 季節限定酒です。
原料米は麹米に長野県産「ひとごこち」と兵庫県産「山田錦」、掛米に長野県産「美山錦」を使用。白麹と7号酵母を使用して醸した純米吟醸。香りは穏やかで、わずかな酸味をアクセントに仕上げ、後味すっきりの夏にぴったりの純米吟醸です。
〈季節限定商品〉

真澄 純米吟醸 すずみざけ
1800ml
2,750円 (税抜価格 2,500円)
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円)
      
2023年4月6日
林酒造場「林 純米吟醸 (五百万石) 火入れ品」入荷致しました。
原料米として富山県産五百万石を使用しており、旨みを残しながらも絶妙に軽快な口当たりに仕上げています。「林」シリーズの中でも一番「林らしい」と人気のお酒です。
※火入れ品在庫ございます。

林 純米吟醸 (五百万石)
1800ml
3,300円 (税抜価格 3,000円)
※4合瓶(720ml)はありません。
      
2023年4月5日
桝田酒造店「満寿泉 純米吟醸 雄町 LE 生」「満寿泉 純米吟醸 (富山県産山田錦) 生」入荷致しました。 数量限定酒です。 →おかげ様で「満寿泉 純米吟醸 (富山県産山田錦) 生」は完売致しました。ありがとうございます。「満寿泉 純米吟醸 雄町 LE 生」の720mlは若干数在庫ございます。
酒造好適米「雄町」を使用した純米吟醸です。バランスの良い味わいで、満寿泉らしい芳醇さもあります。食材の旨味を引き出してくれます。
〈数量限定酒〉

満寿泉 純米吟醸 雄町 LE 生
1800ml
3,630円 (税抜価格 3,300円)
720ml
1,870円 (税抜価格 1,700円)

富山県産の山田錦を使用した純米吟醸酒です。穏やかな吟醸香と豊かな味わいのお酒です。

満寿泉 純米吟醸
(富山県産山田錦) 生
720ml
1,980円 (税抜価格 1,800円)
2023年4月4日
宮坂醸造「MIYASAKA CORE 純米吟醸生原酒」入荷致しました。 数量限定酒です。
極力酸素に触れないようにする新しい方法を採用。醪の中心部分を無加圧で抽出しているため、一本のタンクから少量しか取れません。7号酵母由来の穏やかさ、白い果実のフレーバーを感じさせる味わいです。
〈数量限定酒〉
〈商品画像は4合瓶です。〉

MIYASAKA CORE
純米吟醸生原酒
1800ml
4,180円 (税抜価格 3,800円)
720ml
2,508円 (税抜価格 2,280円)
2023年4月1日
西出酒造「HARUGOKORO Another series 特別純米BLUEラベル」入荷致しました。
春心のアナザーシリーズ。製法は「速醸(そくじょう)」。お米は石川県で開発された百万石乃白(石川酒68号)を使用。蔵に住み付いた酵母たちから数年前に分離した蔵付酵母No.10を使用。これがアナザーシリーズBLUEラベルのコンセプト。香りは穏やかで、口当たりは柔らかく、やや甘味を帯びたバナナ様のフレーバーを感じ、酸味は心地良く、飲み疲れしない味わい。
※商品画像は2021年版です。

HARUGOKORO Another series 特別純米BLUEラベル
720ml
2,035円 (税抜価格 1,850円)
2023年3月27日
奥羽自慢「吾有事 純米大吟醸 火先 薄にごり生」入荷致しました。季節限定酒です 。
酒米は兵庫県産山田錦を使用。マンゴーやシトラスのような爽やかな香り。お米の旨味と甘味を感じ、ミネラルと酸、シャープなキレ味のお酒。
〈季節限定酒〉

吾有事 純米大吟醸 火先
薄にごり生
1800ml
3,960円 (税抜価格 3,600円)
720ml
2,090円 (税抜価格 1,900円)
      
2023年3月25日
山名酒造「奥丹波 □土酒 生原酒」「奥丹波 Hyogo Sake 85 真吟 生原酒」入荷致しました。 季節・数量限定酒です。
オーガニック日本酒。自然酒 BIO SAKEシリーズ□土酒(つちざけ)の生原酒。農家さんと協力し、有機農法栽培で育てた野条穂を使用。きれ良く爽快な味わいの中に野条穂の特徴である穏やかな五味が光る個性的な仕上がりです。
〈季節限定酒〉

奥丹波 □土酒 生原酒
720ml
1,980円 (税抜価格 1,800円)

兵庫県が開発した新品種「Hyogo Sake 85」(山田錦×水原258号)を使用。「真吟精米」にて原料処理し、低温で発酵。爽やかなライチの香りとともに軽快な甘みと酸味が広がり、心地良い渋みが後味を引き締めます。

奥丹波 Hyogo Sake 85
真吟 生原酒
720ml
1,870円 (税抜価格 1,700円)
      
2023年3月23日
富士酒造「出雲富士 超辛口 純米吟醸 しぼりたて生原酒」入荷致しました。季節限定酒です 。
島根県産佐香錦を使用。出雲の軟水と木槽搾りだから醸せる爽快さを探求した超辛口純米吟醸。口に含むとほのかに旨みとしぼりたて生原酒のフレッシュさを感じますが、後口はスッキリとドライに仕上がっています。
〈季節限定酒〉
〈写真は4合瓶です。〉

出雲富士 超辛口 純米吟醸
しぼりたて生原酒
1800ml
3,179円 (税抜価格 2,890円)
720ml
1,639円 (税抜価格 1,490円)
2023年3月22日
富美菊酒造「羽根屋 雄町 純米吟醸 生酒 春限定バージョン」入荷致しました。数量限定酒です 。
「山田錦や五百万石の祖先となる「雄町」。栽培や扱いが難しいこの酒米を用い当蔵独自の技術で丁寧に醸した純米吟醸です。原生種ならではの野生味のうちに春の柔らかな空気のような軽快かつ伸びやかで優しい味わいに仕上がりました。」(裏ラベルより)
〈数量限定酒〉
※商品画像は通常バージョンです。

羽根屋 雄町 純米吟醸 生酒
春限定バージョン
1800ml
3,997円 (税抜価格 3,634円)
720ml
1,997円 (税抜価格 1,816円)
      
2023年3月20日
LES VINS VIVANTS「LES VINS VIVANTS シードル はくろ」入荷致しました。
農薬や肥料を使用しない畑作りと果実本来の力を引き出すナチュール造りのシードル。野生酵母を使用し、無補酸、無補糖、無濾過、亜硫酸塩無添加。
品種:サンふじ100%
※2020ヴィンテージございます。2020ヴィンテージは、瓶内で25か月熟成し、八朔のような心地良い苦味と落ち着いた果実感が特徴です。

LES VINS VIVANTS シードル はくろ
750ml
2,970円 (税抜価格 2,700円)
      
2023年3月18日
SAYS FARM「SAYS FARM 余川ルージュ」入荷致しました。
名前に氷見の地名を冠したワイン。余川で育った黒ブドウ品種をブレンドすることで土地の魅力を表現しています。
※現行ヴィンテージ2020年在庫ございます。メルロ51.8%、カベルネ・ソーヴィニヨン29%、サンジョベーゼ19.2%です。

SAYS FARM 余川ルージュ
750ml 7,000円(税込)
      
2023年3月14日
山名酒造「奥丹波 春霞み」「奥丹波 S.yedo」入荷致しました。 季節・数量限定酒です。
奥丹波 春のお酒。お米は五百万石を使用。優美な香り、雪解け水を思わせるやわらかくさらさらとした味わい。春の季節の野菜や淡泊な魚やちらし寿司などと好相性です。
丹波市在住の版画家・ワタナベトモコ氏によって描かれる丹波の季節の情景をラベルにしました。
〈季節限定酒〉

奥丹波 春霞み
720ml
1,540円 (税抜価格 1,400円)

1909年にドイツ・ベルリン工科大学にて、日本から来たと思われるモロミ様の液体から分離された清酒酵母「サッカロマイセス・サケ・エド」を使用し、農薬・肥料を使用せずに育てた自然栽培米「イセヒカリ」を使用したお酒。鮮やかな酸と爽快な甘みが口中に広がる爽やかな味わいです。

奥丹波 S.yedo
720ml
1,980円 (税抜価格 1,800円)
2023年3月9日
若鶴酒造「若鶴 純米大吟醸 瑤雫50 中汲み」入荷致しました。
富山県で開発された酒米「雄山錦」を使用。掛米のい表面を乾燥させながら冷却することで醪が溶けにくく、キレのある味わいに。「中汲み」の部分のみを瓶詰めした旨味がありまろやかな味わいのお酒です。

若鶴 純米大吟醸 瑤雫50 中汲み
720ml
2,035円 (税抜価格 1,850円)
2023年3月3日
玉旭酒造「玉旭 純米 SHORTCAKE」入荷致しました。→おかげ様で完売致しました。ありがとうございます。
アルコール度数は14度とやや低め。甘さと酸味のバランスが良いにごり酒です。スイーツを想像させるような不思議な味わいをぜひお試しください。

玉旭 純米 SHORTCAKE
720ml
1,980円 (税抜価格 1,800円)
2023年2月27日
毛利酒造「紗利 純米吟醸滓絡み本生」入荷致しました。 季節限定酒です。
靄に包まれ仄かに浮かぶ春の夜の月のように滓がからむ霞酒。お寿司や和の柑橘類を用いた日本の料理との相性が抜群です。
〈商品画像は4合瓶です。〉 
〈季節限定酒〉

紗利 純米吟醸滓絡み本生
1800ml
3,300円 (税抜価格 3,000円)
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円)
2023年2月25日
奥羽自慢「吾有事 純米大吟醸 雲の上 にごり生」入荷致しました。 季節限定酒です。
酒米は雪女神を使用。吾有事が持つ発泡感と酸味に、にごりで濃厚さを加えました。華やかな香りと上品な甘みを味わえる生酒で、まるで舌先からわた雲に沈み込んでいくような優しい口当たりです。
〈季節限定酒〉

吾有事 純米大吟醸
雲の上 にごり生
1800ml
4,510円 (税抜価格 4,100円)
720ml
2,420円 (税抜価格 2,200円)
      
2023年2月22日
富美菊酒造「羽根屋 特別純米 しぼりたて 生酒」入荷致しました。
「しぼりたての瑞々しい味わいを生のまま封じ込めました。澄んだ透明感と優しいふくらみのある味わい。丁寧な造りのよさが生きたこの時期だけの特別限定品です。」(裏ラベルより)〈数量限定酒〉

羽根屋 特別純米 しぼりたて 生酒
1800ml
3,400円 (税抜価格 3,091円)
720ml
1,699円 (税抜価格 1,545円)
      
2023年2月20日
若鶴酒造「苗加屋 純米吟醸 うすにごり生」入荷致しました。
苗加屋シリーズの春酒。富山県産山田錦を使用。軽やかでやわらかな甘みが特徴のうすにごり生酒です。
〈季節限定酒〉

苗加屋 純米吟醸 うすにごり生
720ml
1,804円 (税抜価格 1,640円)
2023年2月18日
林酒造場「林 純米吟醸 (五百万石) 無濾過生原酒」入荷致しました。
原料米として富山県産五百万石を使用しており、旨みを残しながらも絶妙に軽快な口当たりに仕上げています。「林」シリーズの中でも一番「林らしい」と人気のお酒です。
※生酒在庫ございます。

林 純米吟醸 (五百万石)
1800ml
3,300円 (税抜価格 3,000円)
※4合瓶(720ml)はありません。
2023年2月17日
富士酒造「出雲富士 純米吟醸 春の赤ラベル しぼりたて生原酒」入荷致しました。数量限定酒です。
出雲杜氏の伝統の吟醸造りを継承し醸した純米吟醸。心躍る春の日にふさわしい華やかなお酒です。島根県産山田錦を使用しており、上質な旨味と心地よい吟醸の風味が楽しめます。ラベルは鮮やかな桜の花柄です。
〈季節限定酒〉
〈写真は4合瓶です。〉

出雲富士 純米吟醸 春の赤ラベル しぼりたて生原酒
1800ml
3,278円 (税抜価格 2,980円)
720ml
1,716円 (税抜価格 1,560円)
2023年2月14日
SAYS FARM「SAYS FARM 余川ブラン」入荷致しました。数量限定酒です。
名前に氷見の地名を冠したワイン。余川で育った白ブドウ品種をブレンドすることで土地の魅力を表現しています。
※現行ヴィンテージ2020年在庫ございます。シャルドネ43%、ソーヴィニヨン・ブラン43%、アルバリーニョ14%です。

SAYS FARM 余川ブラン
750ml
7,000円(税込)
2023年2月11日
桝田酒造店「MASUIZUMI GREEN」「満寿泉 生純米吟醸 真吟」入荷致しました。→ おかげ様で「MASUIZUMI GREEN」「満寿泉 生純米吟醸 真吟」完売致しました。ありがとうございます。
ローヌ地方の谷あいで採取されたワイン酵母で造ったお酒です。軽く冷やして、口の中に広がるチャーミングな爽やかさと、ほんのり甘い香りをお楽しみください。
〈数量限定酒〉

MASUIZUMI GREEN
720ml
1,980円 (税抜価格 1,800円)

「真吟」とは扁平精米のこと。米表面のタンパク質を効率よく削ることが可能で、でんぷんの削りすぎを軽減。柔らかい口当たりと心地の良い酸が特徴のお酒。

満寿泉 生純米吟醸 真吟
720ml
2,200円 (税抜価格 2,000円)
2023年2月7日
宮尾酒造「〆張鶴 山田錦 純米吟醸生原酒」入荷致しました。数量限定酒です。
高品質の「山田錦」を原料に長年積み重ねた純米酒造りの技術を生かし、仕込みました。華やかな吟醸香、お米の旨味を感じ、しぼりたての爽やかさもお楽しみ頂けます。
〈季節・数量限定酒〉

〆張鶴 山田錦 純米吟醸生原酒
720ml
2,150円 (税抜価格 1,955円)
2023年2月6日
桝田酒造店「満寿泉 純米大吟醸 カメ1号 生酒」入荷致しました。数量限定酒です。
酒販店が集まって、醸造工程も手伝いながら作った純米大吟醸です。ホーロータンクの代わりに巨大な甕を使用し、麹の量も通常よりも多くして造っています。味わいは深く、程よく余韻が残ります。
<商品画像は4合瓶です。> 

満寿泉 純米大吟醸 カメ1号
1800ml
4,950円 (税抜価格 4,500円)
720ml
2,530円 (税抜価格 2,300円)
2023年2月2日
若鶴酒造「苗加屋 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒」リニューアル致しました。
原料米には山田錦を使用。南部流の濃醇さと越後流の淡麗さを組み合わせて、飲み口のインパクトがありながらも、後味はさっとキレがある味わいです。フレッシュかつジューシーな無濾過生原酒です。 

苗加屋 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
1800ml
3,608円 (税抜価格 3,280円)
720ml
1,815円 (税抜価格 1,650円)
      
2023年1月31日
奥羽自慢「奥丹波 野条穂 山廃仕込 純米大吟醸」「奥丹波 早春賦 (純米大吟醸 山田錦) 」入荷致しました。
酒米「野条穂」とは摂津や丹波地方で栽培され、良酒を醸していたにもかかわらず、栽培の難しさと収量の少なさが原因で姿を消した酒米です。保存されていた種籾から数年かけて復活させ、奥丹波の蔵で醸しました。製法には山廃仕込を使用、低温でゆっくりと発酵。滑らかな口当たりと清らかな旨味が拡がり、深く長い余韻が楽しめます。

奥丹波 野条穂
山廃仕込 純米大吟醸
720ml
2,475円 (税抜価格 2,250円)

正当純血種の兵庫山田錦を使用した純米大吟醸無濾過生原酒。低温でゆっくりと発酵。白桃を思わせる香味と滑らかな舌触り。

奥丹波 早春賦
(純米大吟醸 山田錦)
720ml
2,200円 (税抜価格 2,000円)
2023年1月30日
山名酒造「奥丹波 新春槽揚荒走」入荷致しました。季節限定酒です。
新年最初の上槽において、加圧せずに一番最初に出てきた希少な「あらばしり」を、間髪入れずに瓶詰(直汲み)したお酒。心地よいキリっとした辛口の味わいです。
〈季節限定酒〉

奥丹波 新春槽揚荒走
720ml
1,760円 (税抜価格 1,600円)
2023年1月28日
宮坂醸造「真澄 純米吟醸 うすにごり 生原酒」入荷致しました。季節限定酒です。
僅かに溶け込ませた醪の美しさは、信州に舞う粉雪を思わせます。活きた酵母を含む醪をそのまま掬い取ったような溌溂とした味わいです。まろやかな甘さから、瑞々しい酸が拡がります。今が旬の食材と合わせてお楽しみ下さい。
〈季節限定商品〉

真澄 純米吟醸
うすにごり 生原酒
720ml
1,980円 (税抜価格 1,800円)
      
2023年1月21日
奥羽自慢「吾有事 純米吟醸 無濾過生原酒 赤ラベル Fresh & Juicy」「吾有事 純米吟醸 無濾過生原酒 白ラベル Fresh & Juicy」入荷致しました。季節限定酒です。
吾有事のFresh & Juicyシリーズ。酒米は出羽燦々を使用。本シリーズの中で最もジューシーな味わい。黄色系果実を連想させる香り。甘味、旨味、酸味それぞれがしっかり主張したお酒。
〈季節限定酒〉

吾有事 純米吟醸 無濾過生原酒 赤ラベル Fresh & Juicy
1800ml
3,080円 (税抜価格 2,800円)
720ml
1,705円 (税抜価格 1,550円)

吾有事のFresh & Juicyシリーズ。酒米は美山錦を使用。爽やかなマスカット様の香りと味わい。甘味と酸味のバランスが良い白ワインのような日本酒。
〈季節限定酒〉

吾有事 純米吟醸 無濾過生原酒 白ラベル Fresh & Juicy
1800ml
3,630円 (税抜価格 3,300円)
720ml
1,980円 (税抜価格 1,800円)
      
2023年1月20日
富美菊酒造「羽根屋 富の香 純米吟醸生原酒」入荷致しました。季節限定酒です。
「酒造好適米「富の香」は、山田錦と雄山錦の交配種として2010年に誕生しました。収穫が非常に限られた希少な酒米で醸した純米吟醸生原酒です。立ち昇る優雅な香りと芳醇な余韻、優しくまろやかな味わいです。」(裏ラベルより)
〈数量限定酒〉

羽根屋 富の香 純米吟醸生原酒
1800ml
3,798円 (税抜価格 3,453円)
720ml
1,950円 (税抜価格 1,773円)
2023年1月12日
菊姫「菊姫 吟醸 あらばしり」入荷致しました。季節限定酒です。
メロンや洋ナシのような穏やかな吟醸香。新酒らしいフレッシュな味わいです。シャープな酸味とキレが心地よいお酒です。豊かな風味の中に感じられるみずみずしさをお楽しみ下さい。
原料米:山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産)
〈季節限定酒〉

菊姫 吟醸 あらばしり
720ml
2,090円 (税抜価格 1,900円)
2023年1月9日
西出酒造「春心 木槽初搾り 純米酒」入荷致しました。季節限定酒です。
「春心」の初搾り。お米は五百万石を使用。わずかに滓がからむ生原酒です。ほんのりとした甘みや旨みを感じますが、後口はすっきりと美味しいお酒です。
〈季節限定酒〉

春心 木槽初搾り 純米酒
720ml
1,760円 (税抜価格 1,600円)
2022年12月27日
富美菊酒造「羽根屋 純米吟醸プリズム 究極しぼりたて」入荷致しました。数量限定酒です。 →おかげ様で完売致しました。ありがとうございます。
「しぼりたてのフレッシュな美味しさを完全無濾過、最短時間で封じ込めた究極しぼりたて。ジューシーさと複雑に織り成す芳醇な味わい、それはまるで七色の光彩を放つプリズム。」(裏ラベルより)
〈数量限定酒〉

羽根屋 純米吟醸プリズム
究極しぼりたて
1800ml
3,920円 (税抜価格 3,564円)
720ml
1,997円 (税抜価格 1,816円)
2022年12月26日
桝田酒造店「満寿泉 純米吟醸 Pero 生酒」「満寿泉  純米吟醸LE 生酒」入荷致しました。
低アルコールで、飲み疲れしない体に優しい日本酒です。
ラベルに描かれたイラストはERIさんによるもの。

満寿泉 純米吟醸 Pero
1800ml
3,080円 (税抜価格 2,800円)
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円)

ラベルには極寒の冬に咲き誇る「寒牡丹」。山田錦を使用した純米吟醸。華やかさと凛としたイメージにぴったりな、香り高くまったりとした中にもキレのある、フレッシュなお酒です。
〈季節限定酒〉

満寿泉  純米吟醸LE 生酒
1800ml
3,300円 (税抜価格 3,000円)
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円)
2022年12月24日
SAYS FARM「SAYS FARM プライベートリザーブ シャルドネ」「SAYS FARM メルロ」入荷致しました。 →おかげ様で「SAYS FARM メルロ」完売致しました。「SAYS FARM プライベートリザーブ シャルドネ」は在庫ございます。
軽やかなテクスチャーを持ちながらも深みを感じさせる風味を帯びたシャルドネ。適度な酸味を保ちながら、丸みを帯びた滑らかな口当たりと、重厚な果実味を感じるワインです。
※2020ヴィンテージ在庫ございます。

SAYS FARM
プライベートリザーブ
シャルドネ
750ml 7,000円(税込)

氷見のテロワールで育ったメルロはセイズファームを代表するワインの一つです。軽やかなテクスチャーの中に熟した果実味ときめ細やかなタンニンが溶け込んだ、柔らかな口当たりのエレガントなワインです。2022年は口当たりが柔らかく、より華やかなや印象を持つワインです。

SAYS FARM メルロ
750ml
4,700円(税込)
2022年12月23日
山名酒造「奥丹波 木札」入荷致しました。季節・数量限定酒です。
山田錦の新米100%使用。青い果実のような清々しい香りと透明感溢れる味わいのしぼりたて生酒です。年末だけの限定出荷です。
酒質としては純米吟醸にあたります。
〈季節・数量限定酒〉

奥丹波 木札
1800ml
4,510円 (税抜価格 4,100円)
      
2022年12月22日
富美菊酒造「羽根屋 純米大吟醸 愛山 生酒」入荷致しました。数量限定酒です。→おかげ様で完売致しました。ありがとうございます。
「酒米のダイヤモンドと称される「愛山」。この貴重な酒米を50%まで磨き醸した純米大吟醸です。愛山の純米大吟醸は当蔵初の試み!しぼりたて生酒のフレッシュな味わいと甘やかに広がる香り、カラメルのニュアンスの旨甘、後味のスパイシーなキレがアクセントになった愛山ならではの絢爛たる味わいに仕上がりました。」(裏ラベルより)〈数量限定酒〉

羽根屋 純米大吟醸 愛山 生酒
720ml
2,750円 (税抜価格 2,500円)
2022年12月21日
林酒造場「黒部峡 特別本醸造 蔵しぼり」入荷致しました。季節限定酒です。→おかげ様で完売致しました。ありがとうございます。
冬季期間限定の手造り、しぼりたてのお酒です。富山県産「五百万石」を100%使用しており、香りがよくキレがあります。
〈季節限定酒〉

黒部峡 特別本醸造 蔵しぼり
1800ml
2,970円 (税抜価格 2,700円)
720ml
1,760円 (税抜価格 1,600円)
2022年12月20日
LES VINS VIVANTS「LES VINS VIVANTS デラ空洞 2022」入荷致しました。 数量限定酒です。
山形県産のデラウェアを使用したヌーヴォーです。野生酵母で、亜硫酸塩無添加、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄のナチュール造り。チャーミングな香りとデラウェア特有の溌溂とした酸と旨味のバランスが良いワイン。気兼ねなく、構えずに気軽に楽しんで下さい。
※2022ヴィンテージ在庫ございます。

LES VINS VIVANTS デラ空洞
750ml
2,420円 (税抜価格 2,200円)
2022年12月19日
三笑楽酒造「三笑楽 蔵出生原酒」入荷致しました。 季節限定酒です。 →おかげ様で完売致しました。ありがとうございます。
富山県産酒造好適米、酵母は協会7号を使用した三笑楽の蔵出生原酒。7号酵母由来のバナナ様の香りとミントやハーブ様のフレッシュ感。アルコール度数はやや高く、厚みのある味わいですが、すっきりとした酸味が心地良いお酒です。
〈季節限定酒〉

三笑楽 蔵出生原酒
1800ml
3,320円 (税抜価格 3,018円)
720ml
1,658円 (税抜価格 1,507円)
2022年12月17日
髙澤酒造場「初嵐 純米 生酒」「曙 純米 大漁旗 生酒」入荷致しました。数量限定酒です。
富山県なんと産「雄山錦」を使用したお酒で、米の旨味を感じてからのキレが気持ちのよい食中酒です。

初嵐 純米 生酒
1800ml
3,080円 (税抜価格 2,800円)
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円)

お米の旨味を感じる純米酒です。キレもよく、ほどよい酸味もあり、飽きの来ない食中酒です。
〈商品画像は火入れ品です。〉

曙 純米 大漁旗 生酒
1800ml
2,970円 (税抜価格 2,700円)
720ml
1,650円 (税抜価格 1,500円)
2022年12月16日
富士酒造「出雲富士 純米大吟醸 五百万石 無濾過生原酒」入荷致しました。 季節限定酒です。
酒米には島根県産五百万石を使用。出雲杜氏の吟醸造りを尊重し、和釜蒸し、木槽搾りの手づくりで造った純米吟醸。フレッシュ感とほんのわずかな甘みを感じならが、すっきりとした辛口のお酒です。
〈季節限定酒〉
〈写真は4合瓶です。〉

出雲富士 純米大吟醸
五百万石 無濾過生原酒
1800ml
3,960円 (税抜価格 3,600円)
720ml
2,079円 (税抜価格 1,890円)
      
2022年12月13日
山名酒造「奥丹波 搾りたて」「奥丹波 早春賦」入荷致しました。季節限定酒です。
奥丹波の搾りたて。酒米は「Hyogo Sake 85」を使用。爽やかでフレッシュな香り、口当たりはシャープで、しぼりたての鮮烈な印象を持つすっきり辛口のお酒です。
〈季節限定酒〉

奥丹波 搾りたて
1800ml
3,520円 (税抜価格 3,200円)
720ml
1,760円 (税抜価格 1,600円)

搾って直ぐに瓶詰することで、本来は蔵人しか味わうことができない贅沢をお届け。穏やかな香りと格別にフレッシュで軽やかな無濾過生原酒です。後口はきりっと辛口。酒米は五百万石を使用。
〈季節限定酒〉

奥丹波 早春賦
1800ml
3,740円 (税抜価格 3,400円)
720ml
1,870円 (税抜価格 1,700円)
2022年12月12日
南部酒造場「花垣 本醸造 冬のしぼりたて」「花垣 純米 無濾過生原酒」入荷致しました。季節限定酒です。 →おかげ様で完売致しました。ありがとうございます。
今年一番にできたお酒を詰めた最高にピュアなお酒。濃厚でフレッシュな味わいをお楽しみ下さい!
〈季節限定酒〉

花垣 本醸造 冬のしぼりたて
720ml
1,320円 (税抜価格 1,200円)

槽口から出てきたお酒をそのまま瓶詰。お米の旨味としぼりたてのピチピチと弾けるような清冽でフレッシュな味わいが楽しめます。
〈季節限定酒〉

花垣 純米 無濾過生原酒
720ml 1,650円 (税抜価格 1,500円)
2022年12月9日
佐藤焼酎製造場「NEXT 100 NEW BRON 2022 1ST RELEASE」入荷致しました。
明治38年創業以来、磨き上げて来た日本の蒸留酒・本格焼酎の技術。日本のスピリッツを醸す、焼酎メーカーが日本独自の蒸留器と祝子川地下深層水で完成させた日本のウイスキー。次の100年を見据えて造り上げました。
蒸留:2022年4月
熟成:6カ月。アメリカンホワイトオーク(新樽、ヘビーチャーリング)。
トップノート:ウッディ―、スパイス、そして、ほのかにヴァニラ。
テイスト:甘味、ウッディ―、タンニンが交錯しとろみを感じる。モルトの風味。
フィニッシュ:甘味が強く、余韻が長く続く。

NEXT 100 NEW BRON 2022 1ST RELEASE
700ml
7,480円 (税抜価格 6,800円)
2022年12月8日
奥羽自慢「吾有事 純米大吟醸 無濾過生原酒 青ラベル Fresh & Juicy」入荷致しました。 季節限定酒です。
吾有事のFresh & Juicyシリーズ。お米は「雪女神」を使用。マスカット様の香りと甘味が口いっぱいに広がりながら綺麗にキレていく味わいと新酒ならではの瑞々しさのあるお酒。
〈季節限定酒〉

吾有事 純米大吟醸
無濾過生原酒
青ラベル Fresh & Juicy
1800ml
3,960円 (税抜価格 3,600円)
720ml
2,200円 (税抜価格 2,000円)
2022年12月5日
宮坂醸造「MIYASAKA 純米吟醸生原酒 しぼりたて」入荷致しました。
MIYASAKAシリーズのしぼりたて生です。酵母は七号酵母、酒米は「美山錦」を使用しています。バナナやメロンを思わせる香りと甘みをともなったさわやかな酸。しぼりたてのフレッシュな爽快感が特徴です。
〈季節限定酒〉

MIYASAKA
純米吟醸生原酒 しぼりたて
1800ml
3,080円 (税抜価格 2,800円)
720ml
1,848円 (税抜価格 1,680円)