| 曙・初嵐 | 富山県産の「富の香」を使用して醸したお酒です。落ち着いた吟醸香と米の旨味。口当たりの柔らかいすっきりとした味わいです。食中酒としてもお奨めです。 | |
| 勝駒 | ||
| 國酒探訪 立山 | ||
| 三笑楽 | ||
| 太刀山 | 初嵐 純米吟醸 1800ml 3,960円 (税抜価格 3,600円) 720ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) |
|
| 玉旭 | ||
| 苗加屋・若鶴 | 「寒ブリ」で有名な氷見(ひみ)。冬に雷がなることを「ブリ起こし」と呼び、この雷が鳴った頃からブリ漁が盛んになります。富山県なんと産「雄山錦」を使用したお酒で、米の旨味を感じてからのキレが気持ちのよい食中酒です。氷見のお魚と一緒にお楽しみください。 | |
| 林・黒部峡 | ||
| 羽根屋・富美菊 | ||
| 満寿泉 | ||
| 吉乃友 | 初嵐 純米酒 1800ml 3,410円 (税抜価格 3,100円) 720ml 1,870円 (税抜価格 1,700円) |
|
| 菊姫 | ||
| 東籬 | 富山県なんと産の山田錦に金沢酵母を使用して醸した熟成生酒です。上品な吟醸香に丸みを帯びたまろやかな味わいで、酸味もほどよく効いています。お米の旨味を感じるおすすめの一本です。さらに熟成させるのもおもしろそうです。 〈数量限定酒〉 |
|
| 天狗舞 | ||
| 春心 | ||
| 紗利 | ||
| 花垣 | 初嵐 純米大吟醸 熟成生酒 1800ml 3,960円 (税抜価格 3,600円) 720ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) |
|
| 吾有事 | ||
| 〆張鶴 | 気品のある上品な吟醸香。ふくよかでやさしい口当たり。柔らかなお米の旨みを感じ、穏やかな酸味でスッとキレていくお酒です。おすすめの一本です。 ※Sold out |
|
| 岩波 | ||
| 真澄 | ||
| MIYASAKA | ||
| 恵那山 | 曙 純米大吟醸 1800ml 7,150円 (税抜価格 6,500円) 720ml 3,850円 (税抜価格 3,500円) |
|
| 奥丹波 | ||
| 出雲富士 | 上品な吟醸香。すっきりとしていて繊細な味わいのお酒です。 ※Sold out |
|
| 岩の井 | ||
| 本格焼酎 | ||
| 天の刻印 | ||
| 甕雫 | 曙 大吟醸 1800ml 7,150円 (税抜価格 6,500円) 720ml 3,850円 (税抜価格 3,500円) |
|
| 杜氏潤平 | ||
| 吟香鳥飼 | 兵庫県産山田錦を100%使用した袋吊り大吟醸です。7代目蔵元当時の恩師である東京農業大学小泉武夫先生が来訪された際に、蔵から一望できる氷見の海と立山連峰の大パノラマに感動され命名されたお酒。香り高く華やかな味わいです。 ※Sold out |
|
| 伝・宇吉・兼重 | ||
| 加州劔 | ||
| 日本ワイン | ||
| SAYS FARM | 袋吊り大吟醸 青海白峰 (うみのしらみね) 720ml 8,800円 (税抜価格 8,000円) |
|
| Domaine Beau | ||
| KANATA WINERY | 原料米に五百万石を使用し、50%精米しています。酵母は金沢酵母を使用。吟醸香は控えめですが、口に含むとやわらかい米の旨さや甘さを感じます。酸は穏やかで、後口はすっとキレていきます。 〈写真は生酒です。〉 ※Sold out |
|
| はすみふぁーむ | ||
| LES VINS VIVANTS | ||
| YAMAZAKI WINERY | ||
| 輸入ワイン | 曙 獅子の舞 純米吟醸 1800ml 4,180円 (税抜価格 3,800円) 720ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) |
|
| BROKENWOOD | ||
| ARNAUD BAILLOT | |
お米の旨味を感じる純米酒です。キレもよく、ほどよい酸味もあり、飽きの来ない食中酒です。お燗がおすすめです。 ※Sold out |
| RIDGEBACK | ||
| CAVA MASPUJADÓ | ||
| ウイスキー | ||
| NEXT 100・天の刻印 | 曙 純米 大漁旗 1800ml 3,300円 (税抜価格 3,000円) 720ml 1,870円 (税抜価格 1,700円) |
|
| その他 | ||
| 高岡屋 氷見糸うどん | しぼりたての生原酒ですので、フレッシュ感と微炭酸を感じます。フルーティーな香りとさらりとした甘みで口当たりのいいお酒です。 〈季節限定酒〉 ※Sold out |
|
| 芝寿し | ||
| 曙 しぼりたて生原酒 利右ヱ門 1800ml 3,190円 (税抜価格 2,900円) 720ml 1,760円 (税抜価格 1,600円) |
||
| 富山県福光産の「五百万石」と同じく富山県福光産の「雄山錦」を使用。口当たりはやわらかく、すっきりとしたキレのよい味わいのお酒です。 〈季節限定酒〉 |
||
| 曙 特別純米 ひやおろし 1800ml 3,300円 (税抜価格 3,000円) 720ml 1,980円 (税抜価格 1,800円) |
||
| 富山県なんと産雄山錦を使用した、ふくよかですっきりとした純米酒。アルコール度数は14度とやや低めに設定。夏に飲みやすい季節限定酒です。 〈季節限定酒〉 |
||
| OH! AKEBONO 純米酒 720ml 1,870円 (税抜価格 1,700円) |
||
| 富山県なんと産雄山錦を使用。テーマは「往年」。過ぎ去った過去。あなたにとっての、あなただけの、あなたが思い出す、あの日のあの時。ほっとする味わいと共に振り返ってみて下さい。 〈季節・数量限定酒〉 ※Sold out |
||
| STAR AKEBONO 純米大吟醸 720ml 2,530円 (税抜価格 2,300円) |
||
| AKEBONOシリーズ。新商品「AKEBONO FLAT」。通常の日本酒よりもアルコール度を低めにしたお酒ですが、お酒の味の厚みやボディ感はそのままの風味に仕上げてあります。香りは控えめですが、口に含むとバナナの香り、後口はすっきりと心地の良い味わいです。 | ||
| AKEBONO FLAT 純米吟醸 720ml 1,870円 (税抜価格 1,700円) |
||
| |
AKEBONOシリーズ。通常の日本酒よりもアルコール度を低めにしたお酒。飲み口は軽く、白麹を使用しているのでややシトラス系のテイスト。 〈季節限定酒〉 |
|
| AKEBONO LIGHT 720ml 1,870円 (税抜価格 1,700円) |
||
| |
「本当の幸せとは何なのだろう。豊富な食文化そして風光明媚な地域でお酒を醸すことができる。そして、笑顔いっぱいで飲んでくれる人たちがいる。この大切なものを、守りつづたい、寄り添っていきたい。前を見つめて、あゆんでいこう!」(裏ラベルより) 氷見(ひみ)の食にしっかりあう食中酒。それが一番地域に寄り添っているのではないかと原点回帰したお酒。 〈数量限定酒〉 |
|
| あけぼのの夜 720ml 1,980円 (税抜価格 1,800円) |
||