曙・初嵐 | 満寿泉の純米大吟醸の最高傑作です。大吟醸「寿」のラベルが金色なので、こちらを通称「プラチナ」と呼んでいます。果実様の上品な吟醸香と厚みのあるふくよかな味わいです。 <写真は4合瓶です。> (一升瓶の化粧箱は、別料金550円(税込)となります。) |
|
玉旭 | 満寿泉 寿 純米大吟醸 1800ml 13,200円 (税抜価格 12,000円) 720ml 6,600円 (税抜価格 6,000円) |
|
苗加屋 | ||
林・黒部峡 | 桝田酒造店が吟醸酒の頂点を目指す野心作で、非常に洗練されたスタイリッシュな出来栄えです。 <写真は4合瓶です。> (一升瓶の化粧箱(木箱)は、別料金1,100円(税込)となります。) ※Old Vintageあります。 |
|
羽根屋・富美菊 | ||
満寿泉 | ||
吉乃友 | ||
菊姫 | 満寿泉 寿 大吟醸 1800ml 11,000円 (税抜価格 10,000円) 720ml 6,050円 (税抜価格 5,500円) |
|
天狗舞 | ||
春心 | ![]() |
控えめで、洗練された香りと米の旨味をキレよく軽やかにまとめた純米大吟醸です。 <写真は4合瓶です。> (一升瓶の化粧箱は、別料金550円(税込)となります。) ※Old Vintageあります。 |
紗利 | ||
花垣 | ||
〆張鶴 | ||
岩波 | 満寿泉 純米大吟醸 1800ml 8,800円 (税抜価格 8,000円) 720ml 4,400円 (税抜価格 4,000円) |
|
真澄 | ||
MIYASAKA | 桝田酒造店を「吟醸蔵」に押し上げた吟醸酒であり、もっとも「満寿泉らしさ」を感じさせるお酒です。 <写真は4合瓶です。> (一升瓶の化粧箱は、別料金550円(税込)となります。) ※Old Vintageあります。 |
|
恵那山 | ||
出雲富士 | ||
本格焼酎 | ||
天の刻印 | 満寿泉 限定大吟醸 1800ml 7,700円 (税抜価格 7,000円) 720ml 3,850円 (税抜価格 3,500円) |
|
甕雫 | ||
満寿泉を楽しめる、スタンダードな大吟醸酒です。 <写真は4合瓶です。> (一升瓶の化粧箱は、別料金550円(税込)となります。) |
||
吟香鳥飼 | ||
伝・宇吉・兼重 | ||
加州劔 | ||
次郎冠者 | 満寿泉 大吟醸 1800ml 4,950円 (税抜価格 4,500円) 720ml 2,970円 (税抜価格 2,700円) |
|
国産ワイン | ||
SAYS FARM | 酒販店が集まって、醸造工程も手伝いながら作った純米大吟醸です。ホーロータンクの代わりに巨大な甕を使用し、麹の量も通常よりも多くして造っています。味わいは深く、程よく余韻が残ります。 <写真は4合瓶です。> |
|
はすみふぁーむ | ||
輸入ワイン | ||
BROKENWOOD | ||
ARNAUD BAILLOT | 満寿泉 純米大吟醸 カメ1号 1800ml 4,400円 (税抜価格 4,000円) 720ml 2,090円 (税抜価格 1,900円) |
|
RIDGEBACK | ||
CAVA MASPUJADÓ | 酒造好適米「雄町」を使用して醸した純米大吟醸です。ふくよかな味わいで、米の旨味や甘みを程よく感じます。 <写真は生酒です。> |
|
その他 | ||
高岡屋 氷見糸うどん | ||
米菱醤油・田舎醤油 | ||
芝寿し | 満寿泉 純米大吟醸 雄町 720ml 2,750円 (税抜価格 2,500円) |
|
富山県産の山田錦を使用した純米吟醸酒です。穏やかな吟醸香と豊かな味わいのお酒です。 | ||
満寿泉 純米吟醸 (富山県産山田錦) 1800ml 3,520円 (税抜価格 3,200円) 720ml 1,980円 (税抜価格 1,800円) |
||
コストパフォーマンスに優れた純米酒です。つつましく豊かな味わいのお酒です。 <写真は4合瓶です。> |
||
満寿泉 純米 1800ml 2,750円 (税抜価格 2,500円) 720ml 1,430円 (税抜価格 1,300円) |
||
後口がドライで旨さもあるお酒です。 <写真は4合瓶です。> |
||
満寿泉 からくち 1800ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) 720ml 1,100円 (税抜価格 1,000円) |
||
酒造好適米「雄町」を使用した純米吟醸です。バランスの良い味わいで、満寿泉らしい芳醇さもあります。 〈季節限定酒〉 ※Sold out |
||
満寿泉 純米吟醸 雄町 LE 1800ml 3,300円 (税抜価格 3,000円) 720ml 1,650円 (税抜価格 1,500円) |
||
伝統的な日本酒の製法である「生酛」造りにて醸した純米大吟醸酒です。豊かな味わいと程よい酸味、満寿泉らしい芳醇さと余韻のバランスが大変優れたお酒です。価格は高額ですが、是非、試して頂きたい一本です。 | ||
満寿泉 純米大吟醸 R-KIMOTO 720ml 11,000円 (税抜価格 10,000円) |
||
![]() |
シャンパン酵母を使用して醸した純米大吟醸酒です。どことなくやさしい味わいですが、後口はキリッとしています。シャンパン酵母を使用していますが、炭酸ガスは入っていません。 | |
満寿泉 純米大吟醸 R 720ml 5,500円 (税抜価格 5,000円) |
||
![]() |
酒米の王様「山田錦」の母親「山田穂」を使用して醸した純米大吟醸です。「山田錦」の母親らしいとても繊細できれいな優しい味わいに仕上がっています。燗冷ましにするとほっと落ち着く味わいになります。 | |
満寿泉 純米大吟醸 BO 720ml 3,850円 (税抜価格 3,500円) |
||
富山の料理人たちから厚い信頼を誇る「土遊野」の棚田にて有機栽培された「イセヒカリ」を使用し、自社酵母で醸した純米大吟醸。やわらかなお米のうまさがのったお酒に仕上がっています。メロンやパインの香り、なめらかできれいな舌触り、後口にはやわらかく爽やかな酸味が残ります。(→土遊野ホームページへ) | ||
満寿泉 純米大吟醸 Do You Know 土遊野 720ml 3,300円 (税抜価格 3,000円) |
||
満寿泉の「寿 純米大吟醸」通称「プラチナ」の搾りたてです。原料米に多可町(兵庫県)産「山田錦」を使用。厚みのあるメロン様の果実味とふくよかな味わい。舌触りは非常にきれいで滑らか。搾りたてのフレッシュさが果実味をよりおいしく感じさせます。当店おすすめの一本です。 〈数量限定・季節限定酒〉 ※Sold out |
||
満寿泉 純米大吟醸 プラチナ 搾り 仕込み生 720ml 7,920円 (税抜価格 7,200円) |
||
オーク樽にて熟成させた貴醸酒です。熟成した味とオーク樽の香りが絶妙です。食後のデザートに合わせてみて下さい。 | ||
満寿泉 オーク樽熟成貴醸酒 720ml 4,400円 (税抜価格 4,000円) |
||
本醸造の原酒をじっくりと熟成させました。心地よい老いひねが感じられます。 | ||
満寿泉 熟成原酒 720ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) |
||
食事中に変化がほしい時や、食後のデザートと一緒に楽しめるお酒です。果物とあわせても楽しめます。 | ||
満寿泉 貴醸酒 500ml 2,420円 (税抜価格 2,200円) |
||
白ワインに使用されたオーク樽を使用して熟成された純米大吟醸です。バニラやナッツなどの樽由来の香りと上品な吟醸香が特徴です。温度の変化をお楽しみ下さい。 | ||
満寿泉 スペシャル (SUPECIAL) 720ml 5,500円 (税抜価格 5,000円) |
||
シャンパーニュHenri Giraud社でワインの熟成に使用された樫樽で満寿泉の純米大吟醸を6カ月間寝かせました。日本酒とシャンパーニュのコラボから生まれたふくよかな味わいをお楽しみ下さい。 ※商品画像は2017ヴィンテージです。 |
||
満寿泉 アンリ・ジロー 750ml 9,900円 (税抜価格 9,000円) |
||
酒造好適米「山田錦」で造った本醸造酒です。価格以上の味わいがあります。お燗でお楽しみ下さい。 | ||
満寿泉 マス印 「からくち」 1800ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) |
||
口当たりがよく、程よい甘みで、酸味はそこまで強くない飲みやすいスパークリング酒です。澱がボトルの中に白く残っています。 〈季節限定酒〉 ※Sold out |
||
満寿泉 濁り スパークリング 375ml 1,650円 (税抜価格 1,500円) |
||
![]() |
火入れをしてひと夏を越すことで、バランス良く、のびやかで味乗りもよく、きれいに仕上がっています。 〈季節限定酒〉 ※Sold out |
|
満寿泉 純米吟醸 ひやおろし 720ml 1,980円 (税抜価格 1,800円) |
||
![]() |
しぼりたてのフレッシュ感やシュワシュワ感が楽しめます。 〈季節限定酒〉 ※Sold out |
|
満寿泉 一号しぼり 720ml 1,650円 (税抜価格 1,500円) |
||
ローヌ地方の谷あいで採取されたワイン酵母で造ったお酒です。軽く冷やして、口の中に広がるチャーミングな爽やかさと、ほんのり甘い香りをお楽しみください。 〈数量限定酒〉 ※Sold out |
||
MASUIZUMI GREEN 720ml 1,980円 (税抜価格 1,800円) |
||
低アルコールで、飲み疲れしない体に優しい日本酒です。 ※Sold out |
||
満寿泉 純米吟醸 Pero 1800ml 2,750円 (税抜価格 2,500円) 720ml 1,430円 (税抜価格 1,300円) |
||
![]() |
兵庫県(多可町)産山田錦を55%まで磨いて使用した純米吟醸。きれいながら厚みのある味わいのお酒です。 ※Sold out |
|
満寿泉 YAMADA55 純米吟醸 720ml 2,200円 (税抜価格 2,000円) |
||
兵庫県多可町八千代地区で栽培された山田錦で仕込んだ純米吟醸。新酒らしくフレッシュな中にも、穏やかな香り・やさしい米の旨味が味わえるお酒です。 ※Sold out |
||
満寿泉 生純米吟醸LE 生酒 720ml 1,500円 (税抜価格 1,364円) |
||